サポート

i.m works(アイムワークス)では滋賀と京都を中心に活動しているデザイン&ITサポートオフィスです。ショップや事務所、個人経営の病院などの開業時のIT業務を全面的にサポートいたします。チラシやポップによる告知やWEB、SNSからパソコンの設備まで全て一貫して行います。

新規オープンの成功の鍵は準備で99%決まります!

新規でショップ・事務所・病院をオープン時の一番の心配事は集客ができるかどうかです。

初日から多くの来客が見込めなければ今後の運営に問題をきたすでしょう。

i.m worksでは多くの新規オープンに関わってきた経験と実績があります。事前告知から当日のイベントまで全てサポートします。

なやみ

一つの会社では全てをサポートしてくれません

デザイン会社はチラシ、ホームページとそれぞれ作ってはくれますが、オープンの準備から当日までつきっきりでサポートはしてくれないでしょう。オープンイベントというのは事前から総合的に準備する必要があります。

  • オープン工事中段階から告知
  • 当日のイベント考案
  • ホームページやSNS、ポータルサイトの登録
  • リスティング広告
  • 地域の広報誌やフリーペーパーに掲載
  • オープン間近のチラシ展開
  • ショップの装飾
  • パソコン設備

ざっとあげるだけでもこれだけの準備があります。ショップの規模や地域性などにより何が必要か選択していきます。

経営者の方はこれらの準備や手配、制作を進めていく必要があります。

やってられるか

とは言ってはいけません。が、面倒ということは事実です。

実際にこれらを自分で行うとすると、知識とスキルと経験が必要です。

また外注するとなると

  • チラシ制作 → デザイン会社A(印刷物専門)+印刷会社
  • ホームページ → デザイン会社B(WEB専門)もしくは印刷物とWEBのデザイン会社C
  • イベント準備(特典や設置物)→ イベント会社
  • SNSやポータルサイト、Googleの登録 → 自力
  • リスティング広告代行業者
  • 広報誌やフリーペーパー → 各媒体の業者、もしくは広告代理店
  • ショップの装飾 → デザイン会社A+印刷会社
  • パソコン設備 → ITインフラ業者

と、別々の業者に発注しなければいけません。

行動

そして各々の項目ごとに業者を探し、内容を確認して目的と合致しているか、価格を確かめ、見積もり依頼をし、打合わせをして制作を開始し、修正や確認作業を経てようやく完了。そして別の項目で同じことを繰り返していくのです。これは大変な作業です。

社員に詳しい人間がいれば、全て仕事を振れますが、いない場合は全て調べていかなければいけません。

 

サポート

新規オープンのことならi.m worksが全てサポート

数々のオープン立ち上げに関わってきましたので、一通りのことは全てサポートできます。

印刷物、WEB、SNS登録や広告展開、イベントなど制作だけでなく外注手配から詳細のやりとりまで全てにおいて実績があります。

 

事前告知

工事段階でオープンの告知を正面フェンスにて大々的に告知。車通りが多い国道沿いなので大きなPRに。

イベント当日

オープン当日は窓に切り抜きポップを展開。バルーンアーチなどを設置し特別感を演出。

店内装飾

グランドオープンのポップを店内全体に展開。天井に吊り下げるのは交換が容易にするため。

お問い合わせ

RSS
Follow by Email
Facebook
Google+
http://im-works.jp/open-support
Twitter